確定申告で一番手間がかかる作業は、収入と支出をまとめて円に換算し、項目の分類決めをすることです。エクセルが大して得意なわけではありませんが、ピボットや簡単な関数は使えます。一つのシートに入力すれば計算できるファイルを毎年使いまわせるのでとても楽です。
おまけに国税庁のウェブサイトには、確定申告の書類作成コーナーがあって、順番に数字を入れていけば、提出する書類をすべて作ってくれます。また、昨年のデータを読み込めば、物件などの細かい情報を新たに入力する必要がありません。最後にできたPDFを印刷し、必要な書類を添付すれば完成です。いろんなことが初めてだった最初の年は多分、50時間ぐらい使ったと思いますが、今ではデータの入力を含めても5-6時間程度です。
因みに、添付で必要なものは、源泉徴収票という基本的なもの以外は、FXの損益報告書やふるさと納税の証明書、医療費の明細・領収書というもので、不動産収入に関するものはまったくありません。これらのものは、税務署からのお尋ねがあった時のために全部そろえていますが、添付は必要ないのです。
週末にプリントアウトしたものを妻に頼んで郵送してもらいました。記録郵便でしっかりと送った証明をもらい、到着も確認できるようにしています。ということで、今年も3月15日までに余裕をもって確定申告を完了することができました。次は、アメリカとハワイのタックスリターンです。
0 件のコメント:
コメントを投稿