自宅ローン借換のまとめ | ハワイ、ワイキキでコンドミニアムを買う!  

Translate

6/30/2015

自宅ローン借換のまとめ

無事に自宅ローンの借換が実行されました。

最終的には変動金利でスタートしようかと思いましたが、10年固定を選択しました。フラット35とくらべて0.4%分の金利が下がり、月の返済が2万円弱減りました。また、団体信用生命の支払がなくなります。

残り7-8年で考えると支払総額が減るのは、70万円程度です。繰上返済額の資金を考えると、70万円というのは、福利で4-5%で運用できれば得られる利益です。上手く日経平均の上昇に乗れば、獲得可能な運用益です。

しかし、コンドを所有していてリスクもあるし、残りのサラリーマン人生を考えるとローンの月額を減らしておくのは意味があるし、実際にそういう必要性が見えています。ということで、今回の資金は運用ではなく、返済に使うのが正しいと考えました。

幸いなことに、現時点での401kの残高を考えると、退職時のローン残高は、一括返済できるという算段が経ちました。ですから、自宅に関しては、家賃並みのローンをひたすら返し続けることを考えるだけです。1%強の金利を下げること自体は難しいので、借換を考える事自体もないでしょう。

ということで、まとめです。

自宅ローンを借り換える時は・・・

  • コンドを所有していて、ハワイにローンがあっても、それだけの理由で借換を断られることはありません。
  • 現在の金利差が1%以下でも細かく計算すると、返済総額が減ることがあります。
  • 団体信用生命を別に払っている場合は、そのインパクトも考慮しましょう。
  • ローン期間が短い場合は、ローン手数料が安い方がお得です。ソニー銀行とイオン銀行は、その選択肢があります。
  • 私が検討した時点では、住信SBIネット銀行とソニー銀行が比較の筆頭候補でした。
  • そして、ローン手数料が低くて、金利が低いのがソニー銀行だったわけです。

最後にソニー銀行の利点として、金利変更が可能だということがあります。今のところは、当初10年固定の金利です。条件が合えば、追加費用なしで、7年固定に変更することが可能です。返済が下がるのは、月に1,000円のレベルですが、余計なお金を支払うことはありません。また、そういう自由度があるのが良いと思います。


0 件のコメント: